どうも、案の定顔の皮が剥けてきてる青木です。
折角ブログ開設したんだし、なるべく更新しよう!出先で更新できるようにアプリ落とそう!!って早速iPhoneアプリをDLして携帯から更新しようとしました。
書いてたら長くなってきて疲れちゃったので結局こうしてPCから更新してます。
はい、慣れない事はするもんじゃないですね。
慣れない事にも挑戦していくって大事ですよ。
こうしてネット上に文章を残していくのは、以前やっていたウェブコラム以来なので結構久々です。
なんか変に緊張します。
さっきamazarashiの新譜『ねえママ あなたの言うとおり』 の初回限定版についているDVDを観ていたら母が何やらゴソゴソと持ってきました。
古いカメラが何台もありました、昔使っていたものだそう。
中にはOLYMPUS-PENなんかもあって、一瞬歓喜したんですが残念ながら壊れていて即稼働とはいかないようです。
そんな中唯一電池交換のみで復活してくれたのがコイツ。
RICOHのLX-33sWというカメラ。
どんなカメラかネットで調べてみたけど、いい評判は書いてなかったです。
それでも折角動いてくれたので少しの間使ってみようかと思います。
評判の良いカメラ、名機と呼ばれるようなものは沢山あるし、欲しいカメラもいっぱい。
探せば出てくるモノ、探しても手に入らないモノ。
それを手にして写真を撮るのも楽しそうだけど、なんの評判もないコイツを持ち歩くのもきっと面白い。撮るって行為は一緒だし。
僕はその時の直感とタイミングを大事にしているので、コイツとはタイミングが合ったという事。
黒に紫のダサめなデザインも、初号機っぽいと言い聞かせます。
ライブを撮ってみる気はありませんが、出会った人をスナップしたい。
どんな表情を引き出してくれるか楽しみです^^
それとamazarashiのライブ映像めちゃくちゃカッコ良かったなぁ。ライブを観るのが楽しみです。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除