2013年6月13日木曜日

台湾ラーメン、子袋、酢豚、青菜炒めで、腹も心も熱い。

今夜も暑いですね。


今日は、地元が同じ先輩が東京から帰ってきていたのでメシ行ってきました。

彼は、作曲家。
自分の創った曲が紅白いった事もある人物で、いつも俯瞰した物言いに色々と学ばせてもらってます。

もちろん今日も。

メジャーの真ん中で、それでメシ食ってる人の意識や、考えはとても強く、極端な部分もあり僕には刺激に溢れているわけです。

仲いいから一緒に居て楽しいしね^^



人生はギャンブルみたいなものだ。



なんて言葉はよく聞くけど、まさに今日はそんな事を再確認した日となりました。

僕らのような人種は、常にアンパイを選んでいくようなタイプではないです。

どこかで勝負していると思ってます。


では、どこで勝負をかけるのか?

いま自分は勝っているのか、負けているのか。


色んなものを見定めて、それでも勝負に出る人間であるはずです。

逆に僕らの様なことをやっていて、アンパイばかり選んでいたら上は目指せないし

勝負時を間違えてもいけない。


その為に考えなくちゃいけない事、知らなければいけない事ってとても沢山あるような気がします。


勝負時はいつなのか?

自分が勝った時なのか、負けた時なのか。


ギャンブルから学ぶ事は多いです(僕はギャンブルはやりませんが)

運に頼るのではなく、自ら勝ちを掴みにいく意志。


いつ勝負が起きているのかすらわかっていない人もいます。
勝っているのか、負けているのか、知る事なくやっている人も。


いや、そうゆう人の方が多いのかもしれません。



ライブ写真を撮るという行為に、本当の意味で真摯になり、活動し出して1年。
見える景色も、見ている景色も変わりました。

まだ先はあると信じてます。


目の前に転がってきたチャンスを逃がさない為にも、常に勝負できる人間で在りたい。



ギャンブルは苦手ですが、人生かけるなら降りるわけにはいかない。

0 件のコメント:

コメントを投稿